UPDATE / 2022.07.28
食いしん坊にとって、旅先の市場を訪れローカルの味に触れることは大きな楽しみです。
今回の行き先はオレロン島。西…
UPDATE / 2022.05.30
パリの街中には特にEU圏内からの観光客が増えています。フランスにゴールデンウィークはありませんが、5月は祝日が多…
UPDATE / 2022.03.22
5年に一度の大統領選挙をいよいよ来月に控え、現在、欧州連合(EU)理事会議長国も務めるフランス。EUによるロシア…
UPDATE / 2022.01.25
子どもの頃のおやつ「Qちゃんチーズ」
1970年代生まれの私たち3人きょうだい のおやつに、母が常備してくれた…
UPDATE / 2021.11.19
ナポレオンと美食文化
今年フランス中で話題となっている人物が、没後200周年を迎えた皇帝ナポレオン1世こと、ナ…
UPDATE / 2021.09.29
義弟の結婚
花嫁・花婿の移動用ミニモーク(Mini Moke)
9月の第一日曜日に義弟が結婚式を挙げました。
…
UPDATE / 2021.07.20
今月は、国最大の祭典であるフランス建国記念日と、サイクルロードレースの最高峰、ツール・ド・フランスが例年通り開催され…
UPDATE / 2021.05.31
あてにならない、ことわざ
雷が鳴り、あられまで降っています。
…
UPDATE / 2021.03.30
― 女優マリー・パルティさんとチーズ・アペロ ―
新型コロナウイルス感染症によ…
UPDATE / 2021.01.28
静寂の夜
冬のチーズといえば、12…
UPDATE / 2020.11.20
新型コロナウイルス感染症による被害がまた深刻化する中、フランスでは少なくとも12月1日まで再び外出禁…
UPDATE / 2020.09.29
ペリゴールでヨガ
Go Toトラベルキャンペーンをしなくても、この夏フランスでは国内旅行が盛んでし…
UPDATE / 2020.07.29
「新たなページが開かれる」というマクロン仏大統領のテレビ演説をもって、フランス本土でも約3か月間続い…
UPDATE / 2020.05.28
皆様、今月もチーズコラムをご覧いただきありがとうございます。
コロナウイル…
UPDATE / 2020.03.25
読者の皆様へ、
今月もチーズコラムをご覧いただきありがとうございます。
フランスでもコロナウィ…
UPDATE / 2020.01.31
長引くストライキ
昨年の12月5日から1月末の現在まで、年金制度改革に反対するストライキ「グレーヴ」(Gr…
UPDATE / 2019.11.21
ロートレック三昧で楽しむ冬の到来
大切にしている母の形見に「ロートレックの料理法」という本があります。…
UPDATE / 2019.09.30
極みの人
食事とお酒、器に…
UPDATE / 2019.07.29
4月15日に800年以上の歴史を誇る…
UPDATE / 2019.05.29
お気に入りのチーズボード
…